セレナーデ号の船旅 A基本コース 2019年4月 花咲く二大庭園を巡る 春めくオランダ、ベルギー運河の船旅
コース番号:SRA9-AA 企画担当:南家 知文



出発日
-
成田(羽田)発
4月1日(月)・4月11日(木)
関西発
4月1日(月)・4月11日(木)
旅行日数
12日間
行き先
オランダ 、ベルギー
旅行代金
-
エコノミークラス
608,000円 ~ 688,000円
※燃油サーチャージは旅行代金に含まれておりません。
価格は変動する場合があります。
(目安:22,400円~35,200円 8月1日現在)
上記旅行代金には、国内及び海外での空港税・出国税(日本の国際観光旅客税含む)、港湾税、船内チップ、枕銭、出発前日の空港ホテル代、日程表記載の寄港地観光代がすべて含まれております。
スイート客室、シングル客室は数に限りがあります。ご希望の方はお問合せください。
※11月発表にて「ゆったり度3」のコースもございます。ご希望の方はお問い合わせください。
<お1人部屋追加料金>
2人部屋の1人使用 240,000円(1階客室) 270,000円(2階客室) 280,000円(3階客室)
<国内線追加料金>
成田(羽田)発に名古屋からご参加の場合は20,000円。札幌・福岡は24,000円。
関空発に福岡よりご参加の場合は16,000円。
(便名、航空会社などが限定される場合があります。また、列車やバスなどの交通費は含まれておりません。)
<旅行条件とおことわり>
日程表は4月1日出発のものです。4月11日出発は、船の運行スケジュールの関係で逆回りの行程(ブリュッセル⇒デュッセルドルフ区間)でのご案内となりますが、観光内容は全て同じです。観光発着時間等の日程の詳細につきましては、お申込みの後、別紙にて改めてご案内します。
※ビジネスクラスをご希望の方はお問合せください。
このツアーのポイント ※画像をクリックすると拡大されます。
●花公園キューケンホフと、花の祭典フロラリア。春を彩る二大庭園へご案内
●世界に名だたるフェルメールの作品を収蔵するマウリッツハイス美術館を一般開館前に特別見学

リバークルーズ客船 セレナーデ号

セレナーデ号の客室は、開放的で明るい室内。リバークルーズ船として初の全室浴槽付、温水洗浄トイレなども完備。船内には充実した施設ときめ細かなおもてなしで、快適なクルーズの旅をお約束いたします。
春めく運河巡り

運河沿いに立ち並ぶ家の窓辺に飾られた綺麗な花々、河畔を散歩する人々や広々とした緑の牧草地など、美しい水辺の情景が楽しめるオランダ、ベルギー運河。可愛らしい街巡りや春の訪れを告げる花いっぱいの風景を満喫ください。
花の二大庭園観光

世界でも有数の花公園キューケンホフでは、通常のツアーよりも時間をかけてじっくりとご鑑賞。グロート・ベイハールデン城にて開催される花の祭典フロラリアにもご案内。オランダとベルギーが誇る二大庭園をお楽しみください。
マウリッツハイス美術館の特別見学

フェルメール作『真珠の耳飾りの少女』や『デルフトの眺望』などを収蔵するマウリッツハイス美術館。混雑を避けるため、一般の開館時間の1時間前に特別入場します。心ゆくまで名画の鑑賞をお楽しみください。